2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧
偶然にも、なんというか正反対のオタク観を見た モノーキー - オタクに受けたヒロインはユーザーに都合の悪いキャラ / 萌え絵がオタクの水先案内人 より オタクは美少女絵であったらなんでも受け入れられる人種。 昼ドラは受け入れられないけど、萌え絵テイ…
アンダカの怪造学〈4〉笛吹き男の夢見る世界 (角川スニーカー文庫)作者: 日日日,エナミカツミ出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/09/30メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (45件) を見るアンダカの怪造学〈5〉嘘つき魔女の見つ…
藤井青銅さんが新刊出してたラジオな日々作者: 藤井青銅出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/04/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (13件) を見る
SSEST SSEST3 合宿スケジュール公開 IPAX2007 6/28, 29 PC Watch - MicroProcessor Forum 2007レポート 画像処理向けReconfigurable Processor The Art of UNIX Programming 長尾高弘さんの訳でアスキーから邦訳が出る Foleo。なんかエンガヂェットがえらい…
YRPユビキタスネットワーキング研究所 「UWBアクティブタグII」のプレスリリース 日経プレスリリース http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=161420 はがきニュース バックナンバーに No.166 TRON Web Web Master's Message が更新、Programming in …
「コーディングって呼ばないで」( アクセンスのおまけ - DoNotSayCoding )という話があったのだけども、ちょっと、特に「コーディング」という言葉のニュアンスを外しているように思うのでちょい書いてみたい プログラムのことをコードと呼ぶ語源 「ソース…
うさだBlog - 業務用格闘ゲーム稼動開始日リスト 1991〜2004ぐらい を見て、そーかバーチャロンも 1995 年だったか、とか思いながら 「ヴァンパイヤセイヴァー」が 1995 年でないことに首をひねったり。「 1995 年には、すごい『ヴァ』が 3 つ出た ! Java, E…
OTP - LogFS:新方式のフラッシュファイルシステム OTP - Red Hat、Windowsのコアフォントと置き換え可能なフリーのフォントをリリース 情報処理学会 - 経済産業省「 高度IT人材の育成をめざして(報告書案)」 に関する意見 /.J - アマ無線家らが起こした…
違法コピー職人たち違法コピー職人たち~誰も語れなかったパソコンの黒歴史作者: 橋本和明出版社/メーカー: コアマガジン発売日: 2007/05/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 174回この商品を含むブログ (14件) を見るなる本が出てるわけ…
id:Akkiesoft:20070524:1179975346 の「押下」だけど、クリックと押下は違う概念だと思うのだけどなぁ 「クリックって言うのは押して離す動作のことだ」 って以外に、例えばキーボードとかのスイッチの感触に対して使う「クリック感」は「押下感」じゃ意味不…
ギートステイト - 『まなびストレート』から未来を考える って、これも「ギートステイト」の一部なのか? 書籍化(するのかな?)で納められたりしたらある意味すごいが そろそろまたポッドキャストラジオやらんかなぁ? スレは前回のを流用すんだろか。まと…
機動警察パトレイバー DVDメモリアルボックス (初回限定生産)出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2007/05/25メディア: DVD クリック: 16回この商品を含むブログ (61件) を見る予算が
天泣記 - 2007-05-21 階が 2 つしかない場合でも、中に人がいることをエレベータに表明する必要はあるのではないか?
FujiSankei Business i. - 繰り返し100回使えるロケット 打ち上げへ計画案 宇宙航空研 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/tech/vehicle/06.shtml にあるみたいに現行実験中の RVT の発展のようで。軌道には届かないわけだけど INTERNET Watch - NTTなどの…
Self‐Reference ENGINE (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)作者: 円城塔出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/05/01メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 362回この商品を含むブログ (260件) を見る読んだ 面白かった、のだけど万人にお薦めできるかと…
「pele-mele - 卓越化ゲームとしてのブラウザのシェア」( id:yskszk:20070525#p1 )という話 「eigotai 翻訳公開所 - Return of the MAC」( id:eigotai:20060730#1154247734 )2005年3月にポール・グレアムさんが言った「マックへの帰還」 id:ogijun さん…
GIGAZINE - ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法です というわけで狙ったかのように知財がらみの問題判決が出てるわけですが、先日のほうのエントリにあった「ネットについての知識がない人間を法曹の中に置かない」の件はもっと深…
kikulog - SuperCon2007 (高校生のためのスーパーコンピューティングコンテスト) 「大島芳樹のカリフォルニア日記 - HPガレージ」( id:squeaker:20070518#p1 )Apple の最初のガレージって今どうなってるんだろ るびま19号 崎山伸夫のBlog - 「わいせつ物」…
http://www.tron.org/index.html WHAT'S NEW に セミナー案内,TRON-SMPプロジェクトについて,ヤマハの IP 電話音声会議システム「PJP-50R」(μITRON 採用) T-Engine フォーラム T-Engineと拡張ボード設計ガイドライン仕様書一般公開開始 TOPPERSプロジェ…
LNEWS - 日本郵船関連会社/RFID利用の倉庫内位置管理システムで船舶海洋工学会賞 東京都 - 恩賜上野動物園 ユビキタスコミュニケーターの貸出を再開 ひと月遅れですが一応フォロー
ちと休む
どうでもいいような話なのだけどちょっときっかけがあったので今ここで書いておく 「涼宮ハルヒの消失」の p. 52 に「年上の従姉妹」という表現が出てくる。で、これ、単に「従姉」でいいんでは、と思ったわけだけども、「Self-Reference ENGINE」の「Freud…
「kmoriのネタままプログラミング日記 - 柳沢教授のモデル、古瀬大六氏亡くなる」( id:kmori58:20070524:p1 )アナログコンピュータを 1960 年代(導入を検討した計算機が IBM 1620 とのことですので)に制作しておられた、との由 SRE 読むので本日は以上
時代の風:デジタル・デバイドと自己責任=坂村健・東大教授 naga さんから情報いただきました。ありがとうございます これは紙版の連載記事の転載かな
RHG 読書会の帰りに品川駅にて
GIGAZINE - Googleが日本の法律に従うならば、Googleは確実に違法 「2.ネットユーザーの意見を国会にまで持って行くシステム」については、ちょっと方向性が違うけども(主に技術者・専門家による組織)、Winny 裁判が契機になったソフトウェア技術者連盟(…
「ものがたり - reCAPTCHA」( id:atsushieno:20070525:p1 )OCR が自動認識に失敗した画像を CAPTCHA に使おう、というアイデア。山田君ざぶとん 256 枚 ソフトウェア特許について、Novell が EFF に協力、というニュース http://japan.cnet.com/news/ent/s…
スレでの反応とかアホちゃうか。さんのツッコミを踏まえ、自分も人のことは言えない( id:metanest:20070515#okada )なぁと思うのでフォローを書いてみる まず全く以て自覚が無かったことに、自分は 1990 年代後半の冬まっただ中の時代に主に遊んだライトユ…
keyword:クロージャ を編集してみました。何かありましたらよろしく
池田信夫 blog - 古い脳の経済学 その後コンピュータ・サイエンティストは、ハイエクより40年おくれてニューラルネットをモデルにし始めた。 ハイエクさんの話はよくわからないけど(池田信夫 blog - ハイエクと知的財産権 に「あまり知られていないことだが…