あれこれ
- kikulog - SuperCon2007 (高校生のためのスーパーコンピューティングコンテスト)
- 「大島芳樹のカリフォルニア日記 - HPガレージ」( id:squeaker:20070518#p1 )Apple の最初のガレージって今どうなってるんだろ
- るびま19号
- 崎山伸夫のBlog - 「わいせつ物」規制は根底から変えたいね 『神奈川新聞の報道などに「別れた恋人の写真や女子中高生の盗撮写真などが大量に投稿・公開され、苦情や削除依頼が絶えなかったという。」とあり、今回の摘発報道では、多くの一般市民や児童のプライバシーや性的尊厳などへの侵害をとりあげて、それを処罰感情に結び付けている。こういう情報はもちろん警察からもたらされているわけで、単なるわいせつ物陳列を問題にしたわけではない、というイメージが作られているわけだ。しかし、それならば、(刑法における)わいせつであろうがなかろうが権利侵害を問題にするべきであって、「わいせつ物」という切り口は、ずれている。』
- WIRED VISION - 白田秀彰の「網言録」 白田さんの連載も復活(?)
- AV Watch - 「パトレイバー」初期OVA/TVA版が初ブロードバンド配信
- ニューロマンサー映画化の噂
- id:yomoyomo:20070521:neuromancer
- http://hamchu.exblog.jp/5624770
- 「ユはゆかりんのユ - 『The Dandy-Lion Boy』」( id:p17n:20070519:p1 )を読んで、『たんぽぽ娘』読みたいよなぁと鍵っ子ではないわけですが涼元さんファンの私は思ってたところ http://arton.no-ip.info/diary/20070525.html#c01 で知ったわけですが、時期未定ながら河出の奇想コレクションで刊行予定との由。出たら買おう