ニューラルネットを計算機屋だってちゃんと昔からやってましたが?

池田信夫 blog - 古い脳の経済学

その後コンピュータ・サイエンティストは、ハイエクより40年おくれてニューラルネットをモデルにし始めた。

ハイエクさんの話はよくわからないけど(池田信夫 blog - ハイエクと知的財産権 に「あまり知られていないことだが、ハイエクは最近、『感覚秩序』(1952)でニューラルネットの原理を初めて提唱した科学者として「再発見」されている。」とあるけど... とりあえず[要出典]ってカンジ?)計算機科学だって、池田さんが「失敗した」と断言する(好きですなぁ無根拠で一方的な断言)人工知能研究の一部でやってるんですがね?
例えば、ウィキペディア:パーセプトロン を見ればマービン・ミンスキーさんの名前が出てたりするわけで
念のためにダメ押ししとくと「Minsky M L and Papert S A 1969 Perceptrons (Cambridge, MA: MIT Press)」( Wikipedia(英語版)の References から引用)ですからね

ref. 「池田信夫にとって不都合な真実」( id:metanest:20070224#1172291000 )