2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
6/1開催のGitHub会議( http://githubkaigi.org/ )合わせのネタです。 お気に入りのX言語のシンタックスハイライトがおかしかったらどうすればいいのか? たとえばAwkスクリプト(例: https://gist.github.com/metanest/8747791 )のシンタックスハイライト…
最初にソースコードを示します。 まずimportで、ちょっと変なことをしていますが、これはstream-fusionパッケージのリストインタフェースを使うためのおまじないです。Preludeから隠す名前を明示するのでも良いのですが、ここでは使う名前のみをインポートす…
foldrはその定義から、無限リストに対しても使うことができますが、時には注意が必要です。たとえば、タプルを受け渡すような場合には注意しないと、無限リストに対して止まらなくなります。Stackoverflowで見掛けたリストを2本に分けるコード http://stacko…
作業した時にはさんざん困ったのに、メモを残していなかったので、有用であれ、という意図のもとに公開メモとします。以下Unixのddユーティリティを普通に使える程度のスキルを想定した説明です。NTFSパーティションは、ddでまるごとコピーしても一応問題な…
先日書いた電卓に関して、そのための十進演算ライブラリのテストを書いていてはまった、という話。一般に JavaScript によるブラウザアプリはイベントドリブン型で書かないといけないわけだが、総当たりチェックのコマンドラインアプリを作り Node.js で実行…
世界で最もポピュラーなディジタルガジェットと思われる電卓であるが、いろいろと考えてみるに、歴史的な理由による制限や互換性を保つために不自然な設計になっている部分があるように思う。特にコンピュータ上のGUIアプリでは、たとえばコストを気にせず表…