あれこれ
- ときどきの雑記帖 リターンズ - Python3000
- Greenbear Diary - Ruby勉強会@関西-16「30分でわかるcallccの使い方」 setjmp longjmp がわかってる人なら、「スタックが伸びる側にも飛べる setjmp longjmp」でだいたいは伝わる?
- 「haskellのある暮らし - GHC の数値型」( g:haskell:id:jmk:20070620:1182352289 )
- Polyglot Quine と Hello, world id:shinichiro_h:20070619#1182232547 id:shinichiro_h:20070618#1182119985 ボーゼン
- Top500 最近の話題 2007年6月30日
- マイコミジャーナル - 次世代「日の丸スパコン」はスカラ、ベクトルの汎用複合システム
- Google Japan Blog - ACM 国際大学対抗プログラミングコンテストに参加してみませんか?
- エレコム - ローマ字入力や、タッチタイピングの達人に最適!キートップにカナ表記がない日本語入力対応のフルキーボードを発売
- iPhone 分解祭り
- TechCrunch Japanese - GoogleがZenter買収、ホクホク続きのY Combinator
- Garbagenews.com - 映像を「さわれる」技術、NTTコムウェアが開発 リアルタイムにステレオ動画像を処理して、ってあたりが新しいところ?
- 古川 享 ブログ - BBCが次世代メディアの実現に向けて果たす先導者としての役割
- PSE 法の話。結局なんだったんすかねこの騒ぎって
- 「www.textfile.org - タイムプロキシ」( id:textfile:20070621:tp )「いっけええええ!」て笑
- ゲームショップ1983お店ブログ - 1983の引き継ぎ決定のお知らせ
- 曽田さん Mixi に降臨?
- kajougenron - 文化庁レベル低すぎ! むー。インフォバーンクオリティの評価が下がった鴨。Gizmodo Japan はよく見てるけど
- ファミ通.com - 『エースコンバット6 解放への戦火』”支援要請”で友軍とともに戦え!!
- 「はてな使ったら負けだと思っている - ちょっとした違和感」( id:mr_konn:20070620:1182343124 )確かに、「關數」は変だ
- マイコミジャーナル - 押井守監督最新作は森博嗣原作の『スカイ・クロラ』 - 2008年公開予定 映画までに原作を読もう...
- redtail2733 - 公営競技の学生条項 へぇー。これで某競馬場にほど近い某大学の学生もおおっぴらに(ry