レンズシャッターでレンズ交換できるカメラのデジカメならではの可能性

昨日の日記を書いてる時には気づいてなかったのだけど、レンズシャッター(本体とレンズを分離すると、レンズ側にシャッターが付いている)のレンズ交換式カメラというのは、ビューカメラには多いが(あのサイズのフォーカルプレーンシャッターは作るとしたらおおごとである)、連続したフィルムを使う(つまり中判以下の)カメラでは、レンズ交換を暗室でやらないとフィルムを感光させてしまうために(カメラ本体側にレリーズボタンがある一般的なデザインでは、リンク機構の問題もあるが)、銀塩カメラではほとんど無かった(全く無くはなかったはず。レンズ交換のできるレンズシャッター機はふつうはボディ側にシャッターが付く、いわゆるビハインドレンズシャッター)
デジタルカメラではそういう制限もなくなったわけで、本体側にシャッターがあるというE-P1のデザインは、(デザインに、その選択をしないという幅が理屈の上ではあるという意味で)銀塩カメラのデザインをひきずっていると言えなくもない。もっとも、レンズにシャッターを組み込むなら、レンズマウントのインタフェースにシャッター制御も含めなければいけないわけで、マイクロフォーサーズのデザインの想定外ではあろう
というわけで、現時点でE-P1オーナーであるところの私としてはペンタックスが参入の噂なんてのを歓迎すべきなわけだが、ぶっとんだデザインの機械が自分が使うかどうかはともかくとして(←無責任な)好きである私としては、どっかがなんかやってくれないかなと
センサーまで込みだよという噂もあるけどもはてさて