誰も引用の量の話などしていませんが?
IT's my business - 拡大解釈とフェアユース
先のエントリのトラックバックでは、メールで歌詞を引用することすら著作権侵害だとする JASRAC の回答に批判的なコメントがありました。
(中略)
もし、「一部なら問題ないでしょう」といった回答をしたら「ほとんど全部」であっても「一部だ」と拡大解釈する人が出てきそうです。
誰も引用の量の話などしていませんが?
まぁ私にもミスがありまして、正確には元の資料では
たまたま見掛けた知らない人に教える、といった行為は私信の範疇からはみ出すので侵害行為と考えて謹んでいただきたい。
と JASRAC はおっしゃっているとのことですから、私が id:metanest:20070320#copyright で書いた
それを私信メイルで教えること
というのは、正確ではなかったわけですが
で、