2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Python の多重継承

The History of Python: Method Resolution Order の訳 http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/zakkicho/10/zakkicho1006c.html#D20100627-3 Python 2.2 の(2.2 で導入され、2.2 だけで使われた)MRO についての解説とはありがたい(言葉本来の意味で) オライリー…

なぜ構造化プログラミング=gotoなしプログラミングという信仰が生まれたか?

ひとつには "Go To Statement Considered Harmful" のタイトルが一人歩きしたことによるものだろう。現代であればともかく、1980 年代には原文に当たる手段は大学図書館ぐらいしかなく、雑誌などで紹介される際は下手をするとリファレンスさえなく(ちなみに…

continue のはなし

たとえばどういう時に continue を使うかといえば (以下擬似コード) for (item <- list) { if (...) { switch (...) { ... if (...) { continue; } } } print(item); }list の中の item の中から、条件に合うもののみ print する、というコードである 条件…

痛車のはなし

というわけで「痛車」は株式会社青島文化教材社の登録商標です(第5145997号) 今商標 DB サイト見たら異議申立てのレコードが消えてる...申立てしてたのグッドスマイルレーシングでしたっけ?

perl のはなし

まぁあれだ。「R.P.Gはバンダイの登録商標です」のようなもので、一般に通用している用語を商標登録などしたら、一生ギャグのネタとしてだけなら言われ続けるぞ ところでウィキペディアの「ロールプレイングゲーム」に大幅に加筆しといたけど、ウィキペディ…

Ruby で IPv4 IPv6 に両対応した TCP サーバの書き方 select を使わない篇

echo サーバのサンプルです Ruby レシピブック第 2 版には select を使うコードがありますが、OS に、RFC 3493 の§3.7 で示されている IPv4 マッピングの機能があってそれを利用できれば、ひとつのソケットで両方をハンドルできます システムのデフォルトで …

ひろゆきがなんか言っとるが

【SPA!今週の1本】元2ちゃん・ひろゆきの「エロゲー振り込め詐欺犯に…」 通報.inとか(株)ロマンシングのウェブサイトとかを見た時の記憶から言うと、ライセンスホルダと手を組んで違法ユーザーを取り締まるビジネスモデルを考えてたみたいだったですけ…

赤烏龍吉との戦い

あの(と言っても私と同時期にベーマガを読んでいて、新・読者の闘技場をチェックしていた人でなければなんのことやらわからないと思われるが)山村真氏がブログをやっていた → http://pf.moe-nifty.com/100/

サマーウォーズとマトリックス

なんでライフライン系すらおかしくなってるのに電話網に限って平気なんだよ専用回線かよ、というサマーウォーズへのツッコミは、なんでシミュレーションの世界なのにその世界の中で有線の電話だけ特別(現実世界とシミュレーションの世界のインターチェンジ…

continue について勘違いしていた

C の do 〜 while の中の continue って、while の条件の評価まで飛ぶんだな 無条件で do の後に戻る(Ruby の next みたいな動作)んだとばかり思っていた (追記)いや Ruby の next も begin p "foo"; next end while false とすると無限ループにならない…

まあなんと言うか

id:katamachi:20100616:p1 コメント欄で有象無象がああだこうだ言ってる間に、ウィキペディアでは粛々と削除の手続きが進んでいるわけで

ふと思い出したこと

一般教養の授業に「宗教学」があって、そこでオウムに触れた際に先生がちょっと言っていたこと。オウムの特徴に原始仏教への傾倒があったが、プリミティブな信仰というと一般に素朴な、という(肯定的な)印象を持ちがちであるけれども、プリミティブな信仰…

ドラマチックということ

たとえば富士通の計算機開発史が日立の計算機開発史に比べてあまりにも語られるのは、池田敏雄さんの早すぎる死というドラマがあるためじゃないだろうか (これに続けて、プロジェクト管理が成功してドラマチックでないためにあまりにも語られないプロジェク…

ザ・ブザー、止まる

http://slashdot.jp/articles/10/06/08/0728248.shtml コメントによると周波数を移動したらしい

などと思うのは

議論の文脈の全貌を把握しないとうかつに口を挟めない、とか思うパソ通的(パソ通ってのは情報のネットとして閉じてるのが基本なのである)な強迫信念かもしれない

なんで Twitter が流行るのかというと

例えばウェブ日記全盛期なんかに段落リンク(たぶん死語。要するに id:metanest:20100612#1276305045 みたいなリンクでウェブ日記の反応する先を明示すること)飛ばしあってガリガリ議論するのは疲れる、と、当時きちんとそれを経験してる人は実感したからで…

駄目なところ

http://twitter.com/suikan_blackfin/status/15840104140 http://twitter.com/suikan_blackfin/status/15840237003 TOPPERS に限らず某 T の付く何か全般にあてはまるな

かいもの

はこマリ4巻買ってきた 「なれる!SE」なんて本(ライトノベル)も見かけたけど話題になるようだったら買おうということでとりあえずスルー

しまった

IPSJ の支部から来た案内だったのでつい油断したら、問い合わせ先として書かれていたメイルアドレスは IEICE の支部だったでござる、の巻

site_ruby

ruby 1.9 の site_ruby になんかよくわからないバージョンの rubygems が入っていたものだから trunk の標準添付の rubygems が更新されたのに古いままになっててはまる %ruby でおさわがせしてしまった

総航行距離?

「はやぶさ」の総航行距離? http://www.isas.jaxa.jp/home/hayabusa-live/?itemid=537&catid=45 わかってる人にはあたりまえの話だけど、こういう解説が出るということは、こういう解説が必要な層にも話題が届いてるということで広報的には成功してるんだな…

パクリ騒動

ライトノベルも少年マンガのような勢いで「製造」してるんだからそういうこともあるだろうなぁ、とでも。サルまんの「見て描きゃいいんだ」を小説でやっちまったんだな、と 行動するのならエンターブレインに指摘の連絡をする、というのが第三者がすべきこと…

DKIM

iij4u から出すメールに DKIM が付くようになったのだが、シグネチャの対象に Subject: が入ってないのは、メイリングリストとかで Subject: はいじられることがあるから、だろう多分 自作のメイリングリストを通ったメイルで、GMail からのメイルで DKIM が…

ふと気付くと

ふと気付くと新しい日記が例によって大量に書かれているから id:nuc 氏は油断できない

出版不況のあらわれか?

文教堂が TSUTAYA になっていた

バグ報告

http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=2959&tid=22094

形態素解析(してない)

「私の名前は中野です」でサクったら出てきた適当な文章をかけてみた NAIST Japanese Dictionary for MeCab の辞書をベースに、辞書引きと最長一致(最小単語数)だけで、文節の判定とかはしてない $ ./foo.rb ["私", "の", "名前", "は", "中野", "梓", "、…

いかんな

早すぎる最適化をやってしまったせいで、そもそもプログラムが完成しなくなった

自然言語処理

「自然言語処理」がカバーをかけてあったために捜索に苦労する。さっそくカバーを外した このシリーズ判型が小さいんだよな(A5)